top of page
検索


発表会の準備は着々と…
いよいよ 今週末が フラダンス教室 ヒーリングフラLocolaの第11回発表会! 当日の台本も作って もろもろ準備して いろいろやってます。 先週は、ちと風邪気味で 体を休めておりましたので かなりドタバタしておりますが とにかく ひとつずつ、ひとつずつ 片付けております。...
Loco
2019年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


いよいよ!あと1週間!!!Locola第11回発表会
いよいよ 来週日曜日に迫ってまいりました! 緊張感も高まってきております。 Locola第11回発表会。 阪急西宮北口駅すぐ 西宮プレラホール。 http://ateliermic.com/plela/access.html 開場 12:30 開演 13:00〜16:30...
Loco
2019年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


【フラダンサー必見!フラダンス上達法】マインド編
ハワイのことわざ。 I ka hula, waiho ka hilahila i ka hale. 「フラを踊るときは、 恥ずかしさは家に置いてきなさい」 フラダンスは 愛を歌うものが多い。 熱烈な愛が歌われているものも そんな時 性に対して ハワイみたいに開放的ではない...
Loco
2019年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:304回
0件のコメント


【フラダンサー必見!フラダンス上達法】呼吸合わせ編
群舞。 多数で踊る時 出来るだけ フリのタイミングを揃えていきたいもの そんな時は、 みんなでカウントを数えてみるといい。 1.2.3.4と声に出して カウントする。 そうしたら 自ずと みんながカウントを合わせ始める。 一人一人が みんなに合わせようと 動き始める。...
Loco
2019年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:349回
0件のコメント


Locola第11回 フラダンス発表会。
本当に近づいてまいりました! ヒーリングフラLocola 第11回目の発表会が!!!!! 何度も告知申し上げます! 1月20日 日曜日 開場 12:30 開演 13:00 *入場無料 *体験レッスン時間あり(15:00前後) どなた様も ご入場可能です。...
Loco
2019年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


2019年。踊り始め。フラが大好き過ぎる件。
2019年 ヒーリングフラLocola12年目に向けての Lessonが本日よりスタートいたしました。 12年前の亥年の6月にスタートした 我がフラスタジオ。 干支が一周回ってまわりました 2019年 伸び伸びと 健やかをモットーに 今年も踊って参りますよーーーー でですよ...
Loco
2019年1月4日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


明日から通常レッスン始まります♪
1月 4日 明日から ヒーリングフラLocola 2019年度のLesson開始です! 私 一足お先に 書き初めってきましたよ! 今年の私の漢字は 「破」 ちょっと 枠も外して 進んでいこうと思います!! 明日は 朝から 来年の発表会会場の抽選会! とにかく...
Loco
2019年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


2018年もありがとうございました。
いよいよ 2018年も後 2日で終わりです。 今年も 無事 雨の日も 風の日も お尻を痛めた時も 風邪をひいた時も とにかく 楽しく踊ることができました。 今年は 例年よりも異常気象だったから 11年Lessonをやってきた中で 天候が理由でお休みになることは...
Loco
2018年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


【フラダンサー必見!フラダンス上達法】基礎編♪
フラダンス、上手に踊れる人に なりたければ… ここで もう何度も書いてきたけれど 一にも二にも ステップ。 基礎。 これに しっかりじっくり 取り組むことが大事です。 地味な練習を 続けていける 継続力。 これを養いながら 基礎を丁寧に練習していくこと。 これにつきます。...
Loco
2018年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント

youtube 「Locola チャンネル」のご案内♪
Locola には youtubeのチャンネルがございます♪ フラダンサーに必要な 手首を柔らかくするストレッチ法や 美しく踊る為の ワンポイントアドバイスなど わたくしLocoが 解説いたしております。 最近は随分更新していませんが 近々...
Loco
2018年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


定期的に身体を動かすメリット♪
年末 師走 忘年会。 何かと 忙しく そして よく食べ、よく飲むシーズンの12月。 運動は足りてますでしょうか? 忙し過ぎて お仕事もPCさわりっぱなし 座りっぱなしなんてことないですか? そう言う時こそ。 休憩時間に軽くストレッチ。 トイレに立った時にストレッチ。...
Loco
2018年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


【フラダンサー必見!フラダンス上達法】表現力編♪
フラダンスを習い 少し経つと きっと誰しもが 上手く踊りたい。 美しいフラが踊れる人になりたい。 と思いますよね。 そして 何を持って上手なフラというのか? どんなフラダンサーになりたいのか? と 問われたら 表現力が豊かな フラダンサーになりたいと思う方も...
Loco
2018年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


【フラダンサー必見!フラダンス上達法】基礎編。
私がこの フラダンス上達法を書き出して どれくらいになるかしら??? 事あるごとに 私は原点に立ち返り 同じことを書く。 それはね ベーシック、基礎が 何より大事だよーーーということ♪ ここで 質問を投げかけたい。 今 このブログを読んでくださっている 皆さんにとって...
Loco
2018年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


阪神芦屋駅近。少人数制のフラダンススタジオ♪
私の自慢のスタジオです。 大きな窓。 降り注ぐ太陽光。 夏は太陽が高くなるので スタジオに光は入りにくく 冬は太陽が低くなるので スタジオまで光が燦々と 降り注がれる まるで床暖房を入れてるかのように 温かい。 スタジオの前の通りは ケヤキが植えられていて...
Loco
2018年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


【フラダンス上達法】ハンドモーション編
フラの上達法として 私が時々行っていることは いつもとは違うことをやってみる♪ ということ。 例えば ステップをやめて座って踊ってみる。 とか 右手だけ 左手だけで踊る。 とか とにかく いつもとは違うスタイルで 踊ってみる。 すると… 気づくことがあります。...
Loco
2018年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


【脱 初心者フラダンサー】フラダンス 上達法☆観察編
フラが上手くなりたいと思ったら 自分が好きなダンサーをじっくりと 観察してみましょう♪ そして 気づいたことは 一度自分でも実際やってみましょう♪ そして 少しずつフラが上達したら また観察してみましょう♪ 新しい気づきが そこにはあるはず そしたら...
Loco
2018年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


【脱 初心者フラダンサー】フラダンス 上達法☆可視化する。
フラダンスを 踊る時に45度と言う角度について 指導者から言われることが 多いのではないでしょうか? 45度。 おそらくどのジャンルのダンスにおいても この角度は大切な角度。 だからこそ この角度を習得するのは 練習が必要です。 身体がその角度を覚えるまで...
Loco
2018年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


【脱 初心者フラダンサー】フラダンス 上達法☆ポージング編
【カウント4を意識する。】 このブログで 何度か書いてますが フラダンスのポーズを美しくとるためには カウントの4を意識する。 4つ目の時に写真を撮られた時に そのポーズが美しいかどうか? これ大事。 カウント4の時に そのモーションの完成形を作る。 それが...
Loco
2018年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント
bottom of page