top of page
検索


日本人だから踊れるフラがある。
日本は四季がある国です。 春夏秋冬。 それぞれで見える景色が変わります。 春には桜 夏には花火 秋には紅葉 冬には雪 季節を五感で感じることが 当たり前の感覚として 日本人の中にはあるように思います。 四季があるということは 五感が勝手に研ぎ澄まされているはず...

Loco
2017年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


やはりなんといっても 大事なのも基礎である。
フラダンスにとっての基礎とは 何を指すのか? それは なんといっても 【ステップ】ではないでしょうか? 足元がぐらついていては ハンドモーションの優雅さは伝わらず ステップが不正確だと 踊りがどこかまとまらず ステップは数学です♪ 必ず 答えがあります。...

Loco
2017年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


Merrie Monarch Festival 2017
ハワイでは毎年 米国の祝日 復活祭(イースター)の日曜の後 1週間後にフラダンスの祭典(競技会)が開かれます! その祭典の名前は メリーモナークフェスティバル 毎年ハワイ島のヒロという街の イーディスカナカオレスタジアムという場所で開催されています。...

Loco
2017年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page